ご案内

2023年10月13日 16:09:45

緊急時の対応について

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2024年04月03日 13:38:07
公開情報
学校いじめ防止基本方針を公開しました

学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2024年12月09日 08:12:06
1・2年生 秋の遠足
先日、秋の遠足で新江ノ島水族館に行きました。 1・2年生のグループで、館内を見学して周りました。 スタンプラリーやイルカのショーなどを楽しみながら、地図を見て移動したり、時間通りに集合したりと、グループでの行動を頑張っていました。
2024年11月29日 18:26:41
ふれあい作品展に行ってきました!
今年もふれあい作品展の見学をしてから、外食体験をしてきました。事前に食べたいメニューを注文していたので、レストランで食事をすることをとても楽しみにしていた子どもたち。残念ながら、当日は、体調不良でお休みの児童が3名もいましたが、参加した児童たちは、素敵な作品をたくさん見て、中央公園から富士山と猿島を眺め、さらにお腹も満たされて、満足した一日を過ごしました。
2024年11月05日 17:51:24
5年生 運動会頑張りました!
10月26日(土)に第29回運動会が行われました。今年度は、5・6年生合同での表現・団体種目があり5年生は6年生と協力して取り組みました。振り返りには「来年は応援団に入りたい!」「団長になりたい。」「初めての団体種目が楽しかった。」「6年生のダンスの踊り方を真似して頑張りたい。」など、運動会の思い出や来年に向けての目標もたくさん書かれていました。 6年生の姿から学ぶことも多かった運動会。自分の種
2024年09月30日 19:13:07
6年生 総合的な学習の時間  キャリア教育  ワークショップ
 6年生は、総合的な学習の時間でキャリア教育をテーマに学んでいます。自分の得意なことや好きなことを視覚化する活動や、各々が講座を開きバーチャルの世界でお金を払い講座を受ける活動などを行っています。    そもそも「働くって何だろう?」というところから、パーソルキャリア株式会社の馬場さんを招いて、年3回に渡りワークショップを開きました。  3回目の最終回が9月18日(水)に行われました。大人へイン
2024年07月22日 12:14:27
4年生 横須賀市水道局出前授業「水の実験」
7月10日に横須賀市の水道局の方がいらっしゃって、水道の仕組みについて授業をしてくださいました。 水道のなかった時代に、湧水を求めて桶で水を運んでいた人たちの映像なども紹介していただき、子どもたちも印象深く聞いていました。 水の汚れを調べる実験も行い、きれいな水がいつでも飲める、使える今の時代は大変ありがたいものだと改めて感じました。

INFORMATION

横須賀市立野比東小学校
〒239-0841
神奈川県横須賀市野比4-6-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 1809
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。